トレード基礎

【FX・CFDトレードで役立った本!】「戦略/ストラテジー」「戦術スキル」を構築する上で、無意識下で役立っている!初心者の失敗回避

【FX・CFDトレードで役立った本!】「戦略/ストラテジー」「戦術スキル」を構築する上で、無意識下で役立っている!

FX・CFDトレードで役立った本 初心者の失敗回避

「トレード本」は、本当に役立つ?

「トレード本」は、どのレベルまで必要でしょう?

昔読んだ本ですが、かなり初心者の頃に読んだだけで、現在はトレードスタイルによりトレードの本読むことはなくなりました。

元々、本はあまり読む方ではないので、初期に読んだ記憶があるのは、数冊程度ですが、役に立って入ると思います。

初心者の頃に読んだ本の内容は、現在では特に意識しなくても意識下で役立っていると思いますが、ある程度自分なりのトレードができるようになると、本を読むより、リアルトレードを得た「経験値」を基に、自分の「トレードに関する考え方」と「トレード技術」を洗練していった方が、ベターだと思います。

現在では基礎となる情報は、ほとんどネット検索で入手できますし、下記の「スタートライン」から、上の部分ではあまり必要ないと思います。

あくまでも、一番下の①のステージの時だけ、「自分のトレードに関する考え方が固まる」までの間、参考程度に読んでも良いかもしれません。

初心者のトレード本の活用!

初心者のトレード本の活用方法!

下記①である程度自分の手法が見えてきたら、同じ方向性の内容のトレード本を探して読むと役立ちます。

同時に、YouTubeやブログなどで同じ方向性を持ったトレーダーさんの考え方も徹底して真似ると時間と経費/今後知識不足で損失してしまうお金、のショートカットになります。

トレードの基礎知識は、そんなには多くないので、とにかく最初はインプットしまくり、その後はトレード経験を積みながら一方向へ進みながら「考えに考える」、これが一番大事です。

一人で考え何らかの結論を出すのは、非常に大変な作業で簡単ではないですが、何が何でもクリアする必要があります。

そのためにトレード本を利用するのは、「あり」だと思います。

「トレードノート」が、自己分析と改善に役立つ!

「自分の性格・考え方」は、自分にも他人にも変えることは難しいし、「自分の性格・考え方」を自己分析することさえ難しい!

トレード本を読むことで、良い本であれば、この難しい「自分の性格・考え方」の間違いを少しずつ、修正できることがあります、いわゆる「気づき」です。

この「気づき」を境に、「自分の性格・考え方」に変化をもたらすことは、本でもたまにありますが、トレードで最も「自分の性格・考え方」の間違いに気づかせてくれるのは、「リアルトレーでの失敗」です。

トレードで思いもかけない失敗をした時、初めて気づくことがたくさんありますが、それらを「トレードノート」として記録すると、アウトプットの効果でメンタルに良い変化が出てきます。

「トレードノート」は、自己分析・改善に効果的!

可能であれば、初心者の時から、遅くとも上記の②の「リアル/少額チャレンジ」、の時からでも「トレードノート」を書いておけば、必ず自分の宝になりますので、オススメします。

「戦略/ストラテジー」「戦術スキル」を構築で役立った本

「戦術スキル」

「魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門」
「伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術」
「世紀の相場師ジェシー・リバモア」
の3冊は、比較的今のテクニカル手法/戦略の基本が固まった時に、同じ方向性の内容だと思って読んだ本です。

「戦略/ストラテジー」/トレードに対する考え方!

「デイトレード」
「マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣」
「続マーケットの魔術師 - 米ヘッジファンドマネージャーが語る成功の秘訣」
「新マーケットの魔術師―米トップトレーダーたちが語る成功の秘密」
の4冊は、テクニカル的な内容ではなく、マーケットに向かう「心構え・考え方」を固めるのに役立ちっていると思います。

「ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス」、こちらの方が初心者さんにも優しく説明されているようです。
「ゾーン — 相場心理学入門」
は、内容が少し初心者の方には難解かもしれませんが、いずれは超えなければならない、メンタルの壁との対峙方法を示してくれています。

最終的に一番大事なことは「自分ひとりで考え抜く」こと!

 

最終的に一番大事なことは「自分ひとりで考え抜く」こと!

最近は、以前と比べて多くのトレードに関する本が出ていますので、探してみると良いと思いますが、ただ最終的には、何かに気づいて、トレードで勝つための高いハードルをクリアしなければなりませんので、いちばん重要なのは「自分ひとりで考え抜く」ことです。

魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門―ウィザードが語る必勝テクニック基礎から応用まで「魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門」―ウィザードが語る必勝テクニック基礎から応用まで (ウィザードブックシリーズ)/リンダ・ブラッドフォード ラシュキ (著), ローレンス・A. コナーズ

相場心理学の最終的なゾーンのクリアに必要。

初心者の方には難解なところもありますが、リアルトレードでいろんな迷いがメンタルを苦しめている時に、最終的なメンタルを整えるのに役立ちます!

kindle版はこちら!

「デイトレード」/オリバー ベレス、グレッグ カプラ

トレードのコアな本質は、昔も今も変わらない!

全米最強トレーダー養成機関「プリスティーン」の勝者のセオリー公開書!

デイトレーダーとして株式相場で成功するための心構えを凝縮。

本当は気付きつつも忘れてしまいがちな事を、表現を変えながら執拗に繰り返し述べている。

kindle版はこちら!

ゾーン 最終章「ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス」/マーク・ダグラス、ポーラ・T・ウエッブ

マーク・ダグラスさんが亡くなった後に、行動ファイナンスのコーチで配偶者のポーラ・T・ウエッブさん意思を継承。

下記よりわかりやすく書かれているので、初心者の方には下記よりこちらの方がベター。

リアルトレードでいろんな迷いがメンタルを苦しめている時に、最終的なメンタルを整えるのに役立ちます!

kindle版はこちら!

Audible版はこちら!

「ゾーン — 相場心理学入門」/マーク・ダグラス

相場心理学/メンタル面、の最終的なゾーンのクリアに役立ちます。

初心者の方には難解なところもありますが、リアルトレードでいろんな迷いがメンタルを苦しめている時に、最終的なメンタルを整えるのに役立ちます!

Audible版はこちら!

kindle版はこちら!

世紀の相場師ジェシー・リバモア「世紀の相場師ジェシー・リバモア」/リチャード スミッテン

相場心理学の最終的なゾーンのクリアに必要。

初心者の方には難解なところもありますが、リアルトレードでいろんな迷いがメンタルを苦しめている時に、最終的なメンタルを整えるのに役立ちます!

マーケットの魔術師001「マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣」/ジャック・D・シュワッガー

アメリカのトップトレーダー16人とトレーダーの研究を続けている心理学者1人に行ったインタビュー記事。

リチャード・デニス、トム・ボールドウィン、マイケル・マーカス、ブルース・コフナー、ウィリアム・オニールなど。

「初期のトレードの経験」「成功のカギとなる要素は何か」「相場に対するアプローチ法」「トレード・ルールは何か」「他のトレーダーに対するアドバイス」など。

失敗を糧に苦難の時期を乗り越え成功への道のりをたどっていったことがわかる。

トレードの方法論における原理についての共通性を理解し、適切な訓練と努力を重ねれば、誰でも成功トレーダーになれる可能性があると、教えてくれる。

kindle版はこちら!

タートル流投資の魔術「伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術」/カーティス・フェイス

カリスマ・トレーダー、リチャード・デニスとウィリアム・エックハートが教育した常勝投資軍団「タートルズ」。

ほとんどの未経験だったにもかかわらず、わずか2週間の研修プログラムによって、マーケットで次々と巨額の利益をあげていく。

当時19歳の最年少タートルだった著者も、わずか4年で3000万ドルを稼ぎ出す。

長年、秘密のベールに包まれてきた「タートル流」全貌を、軍団最高エリートが初めて明かす!!

続マーケットの魔術師「続マーケットの魔術師 - 米ヘッジファンドマネージャーが語る成功の秘訣」/ジャック・D・シュワッガー

「間違いは向上のきっかけである」「安定したリターンは疑わしい」「自分のトレードスタイルで避けて通れないリスクを受け入れずに、成功を手にすることはできない」などの教訓書。

kindle版はこちら!

新マーケットの魔術師「新マーケットの魔術師―米トップトレーダーたちが語る成功の秘密」/ジャック・D・シュワッガー

相場心理学の最終的なゾーンのクリアに必要。

初心者の方には難解なところもありますが、リアルトレードでいろんな迷いがメンタルを苦しめている時に、最終的なメンタルを整えるのに役立ちます!

kindle版はこちら!

まとめ

初心者の時には、上記の何冊か読んだ記憶はあるのですが、エントリー・エグジットに関するスキルは、結局リアルトレードで失敗しながら模索して考え抜いて、身についた経験値から構築したものになっています。

ただ、本からインプットした知識も意識していなくても、リアルトレードで無意識に機能しているとはお思います。

本から得た知識で大きく役立っているのは、スキルやトレード手法ではなく、「トレードに対する考え方・意識」だと思います。

【勝てるトレード手法構築方法!】自分だけのトレード手法を構築するための5つの基本的な手順!勝てるトレード手法構築方法YouTube版
【海外FX口座の知識不足損失をなくす!】詐欺や無料EA・サロン等強制アフィリによる損失を避け、メリットを有効に活かす方法!
海外FX口座の知識不足損失をなくす
YouTube版

スポンサーリンク/広告
Exness




RELATED POST