【お気に入り健康「HB全粒粉パン」】ふわふわで焼くとサクサククリスピー/シンプルライフ ブログ!

一日中パソコンの前に座っている毎日なのですが、急になにか食べたくなることがあります。
全粒粉/ぜんりゅうふん、は小麦の表皮と胚芽丸ごと使われているので健康志向イメージがあります。
全粒粉だけだとあまり美味しくないので10%程度入れ、ライ麦も使用しているので焼き上がりが「サクサククリスピー」になり美味しいパンです。
若干糖質は増しますが全粒粉レーズンパンにして、時間がない時にスライスチーズを乗せて焼くと簡単にお腹を満たせます!
「HB全粒粉パン」材料
<材料>
- 強力粉:250g
- 全粒粉:30g
- ライ麦/粗挽き・細挽き:15g
- ふすま粉:10g/健康のために入れています。無くてもOK!
- シナモン・オールスパイス:少々/隠し味程度。無くてもOK!
- バター:17g
- 砂糖:20g
- 塩:7g
- スキムミルク:7g
- 水:200g
- ドライイースト:6g
- レーズン:適量/お好きなだけ、お好みで!
<調理手順>
1.粉を合わせる
小麦粉は「半鐘屋」さんの「ゴールデンヨット」を使用しています。
よく膨らむので使用していますが、お好みのものをご使用ください。
大量にまとめ買いするのですが、そろそろ追加時期です。
強力粉:250g


全粒粉:30g/「スーパーファインハード」を使用しています。
※最後の袋なので、袋が汚れていて申し訳ありません。
スーパーファインハードは、粒子の非常に細かい粉なのでいろんな調理が可能です。
小麦粉とも良く合います。
「全粒粉 スーパーファインハード 2.5kg 小麦全粒粉」
ライ麦/粗挽き・細挽き:15g
粗挽き・細挽きを混ぜて使用していますが、トーストするとサクサククリスピーに焼き上がるのでお気に入りです。
「ライ麦全粒粉 細挽(鳥越製粉) / 1kg TOMIZ/cuoca(富澤商店)」
「小麦ふすま / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店)」
と、もしありましたら、健康のためにふすま粉も10g程度加えます。
パンにふわふわ感を増します。
2.他の材料を合わせる
バター:17g
砂糖:20g
塩:7g
スキムミルク:7g
風味が増しますので、シナモン・オールスパイスなど少々隠し味程度入れていますが、こちらも無くてもOK!
3.水を加える
水:200g を加えて冷蔵庫で30分以上、粉を冷やします。
夏場は特にしっかり冷やしてください。
仕上がりの膨らみが格段に違います。

4.ホームベーカリーにセット
ドライイースト:6g/冷凍できるので冷凍保存しています。
赤ラベルを使用しています。
サフ インスタントドライイースト (低糖パン用赤ラベル) お徳用 500g
レーズン:適量/お好きなだけ、お好みで!
野菜室で保存しているので結構長持ちします。
「レーズン(カリフォルニア) / 1kg×2点セット TOMIZ(富澤商店) 無添加 ノンオイル 砂糖不使用 カリフォルニア産 保存に便利なチャック袋入」
HB「パナソニック」はかなり使い込んでいますが、不具合もなくまだまだ使えそうです。
材料セットしてドライイーストを確認して、入れ忘れがなければスタートします。
今まで2度ほど「ドライイースト」を入れ忘れてもちになったことがありますので、気をつけています w 。
全粒粉パンをありましたら「パン・ド・ミ」で焼き上げていきます。
中がふんわりと焼き上がり、外はカリッと美味しそうに焼き上がります。
パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ホワイト SD-MT2-W
パン・ド・ミ進化最新版
5.焼き上がり
毎回焼き上がり具合は天候や温度により若干違いますが、それもまた楽しみです。
味は毎回良いバランスで焼けています。
トーストすると「サクサククリスピー」になります。
編み脳でしっかり冷やしてから切ると今く切れますので、6、7枚に切って冷凍しています。


5.オススメ!
6、7枚切りにして保存します。

シンプルにスライスチーズを乗せてトーストするとレーズンとの相性もよくサクサクの食感で非常に美味しいです。
穀物系が好きな方にはおすすめです!
冷凍すると数日は美味しいですので冷凍しても良いです!

まとめ
時短で簡単で美味しいレシピを今後は集めていきますので、たまに覗いてみてください。
ありがとうございました。
【ラーメンを水で作る!防災対策準備】3つ準備しておけば電気・ガスが止まってもOK、誰にでもできる超簡単レシピ!